アルクの1000時間ヒアリングマラソンのおすすめ点(長所)
アルクの1,000時間ヒアリングマラソンの長所についてお話させていただこうと思います。
この教材をしっかりと使いこなすことが出来れば、結果として、非常に充実した英語のリスニング力を身につけることができます。1000時間ヒアリングマラソンの教材の内容としては、様々な人の英語のスピーチやインタビューが教材として利用されています。また、世界の時事ネタや、映画で使われているワンシーンの英語が教材として使われたりしています。
ある程度内容が聴けるようになると、教材内容をかなり楽しみにしながら、学習を続けていくこともできるでしょう。30年歴史で培われたカリキュラムが評価され、長年多くの英語学習者に愛用され続けている理由とえいます。
また価格の面でも、英語教材の中では、総合的に考えれば、けっして高い部類に入る教材ではないと思います。たしかに、価格は5万円を超えますが、12ヶ月のコースになりますので、1ヶ月あたりは4千円ちょっとです。他の教材ではスピードラーニングも1ヶ月の価格は似たような価格となります。でも、その充実度の違いは明らかだと思っています。そういったことを考慮すれば、1000時間ヒアリングマラソンは決して高くないと言えます。
このようにリスニングを徹底的に鍛える覚悟がある方には最適の英語教材だと言っていいでしょう。なんと言っても継続することができれば、これほど力を伸ばしてくれる教材はないでしょう。ぜひ興味がある方はアルクのヒアリングマラソンを試してみてください。